TOP > Watch > ネクスト・ウォッチ カタログ > トノーケースを身に纏った、新星『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』の魅力

IWC『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』


  先のFERIC独自アンケートによる、「次に欲しい腕時計」のベスト1に選ばれたのが何を隠そうIWC(アイ・ダブリュー・シー)。

  そんなIWCは1868年、アメリカ人のフロレンタイン・アリオスト・ジョーンズ氏がスイス・シャフハウゼンに創業した高級時計メーカーです。氏はライン川の豊富な水力による発電設備を備えた、ドイツ国境に近いシャフハウゼンを舞台に、アメリカの生産性合理化主義とスイスの伝統的な時計作りの融合を見事、実現しました。それにより1930年代、IWCは名声を全世界に響かせることに。夜光による視認性を確保し、耐磁性能にも優れるパイロット・ウォッチ『マークⅨ』を誕生(’36年)させ、その後継モデルである『マークⅩ』、『マークXI』はイギリス空軍の公式ウォッチに選ばれます。

  こうして機能美溢れる実用時計の開発と同時進行で、コンプリケーション(複雑時計)の開発力を蓄えたIWCが1985年、満を持して発表したのが同社のチーフデザイナーであるクルト・クラウス氏が尽力した『ダ・ヴィンチ』です。

IWC『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』   IWC『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』

  4桁の西暦を表示する、世界唯一ともいえる永久カレンダーを備えた『ダ・ヴィンチ』のコンプリケーションにおいて、クルト・クラウス氏が設計したカレンダーのギヤトレイン減速比は、なんと6.315.840.000分の1という驚異的なもの。些少わかりやすくいうと、ムーブメント内のエスケープホイールと、100年に1度だけ西暦表示の上2桁が動く間の数値を指します。ミクロ単位の仕上げが要求される、極少パーツの集合体である腕時計用ムーブメントにおいて、いかに凄い革新であるかがご理解いただけることでしょう。

  このような驚異の技術力を誇るIWCのニューカマーである、今回紹介する『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』は、トノーケースへの変遷だけでなく、メカニカル部の刷新にも目を見張るものがあります。

搭載されたムーブメントCal.(キャリバー)89360は、キリアン・アイゼネッガー氏が率いるデザインチームが新たに開発したもの。68時間もの連続駆動を実現、2重爪巻上げ機構が採用されています。IWCはゼンマイの自動巻き上げ効率に優れる、独自の巻上げ機構を開発しており、これは開発者アルバート・ペラトン氏にちなみペラトン式という名称で時計通たちに知られています。

このたびのCal.89360には、巻き上げ効率の高いペラトン式の2重巻上げ機構が、なんと従来の倍である4つ使用され、動力源がムーブメントの前後運動を通じて爪押しホイールに伝えられる仕組みを実現しうるのです。これにより巻き上げ効率が、従来よりもさらに30%もアップし、腕のわずかな動きをローターがキャッチして効率よくゼンマイを巻き上げていくわけです。

このようにフォルムも美しく、内容も濃いIWCの新星『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』は、SS(ステンレススティール)製ケースモデルならアンダー160万円です。
 
IWC『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』
※クリックすると拡大図がご覧いただけます
IWC『ダ・ヴィンチ・クロノグラフ』
※クリックすると拡大図がご覧いただけます
IWC ダ・ヴィンチ・クロノグラフ
Ref.IW3764。トノー型ケース入りクロノグラフ。現在時刻と同調しながら時・分の積算時間をアナログ表示。日付表示。ハック機能と呼ばれる秒針停止機能付き。無反射コーティングされたドーム型サファイア風防。ねじ込み式リュウズ。3気圧(水深30m)防水。ケース径43㎜。サファイバック・シースルー仕様。
価格:SSケース 154万8750円
18KRG(ローズゴールド)ケース 277万2000円
【問】IWC
℡03-3288-6359
松田朗 Akira Matsuda

ジャーナリスト まつだ あきら。東京ニュース通信社特派記者。雑誌『TVガイド』、『TVTaro』、『TVBros』などに携わる。1992年より雑誌『Begin』で時計の広告タイアップ記事を、『モノマガジン』、『VOCE』、『POPEYE』、『クールトランス』の時計特集などを。現在『時計Begin』での新連載、『ブルータス』などでの時計特集を準備。正規時計店の広告、タレントを起用するイベントなども手掛ける。