もし時計に季語があるなら、夏の季語はカシオ「G-SHOCK」ということになるでしょう。海やプール、マリンリゾート、キャンプに夕立など、あらゆる“夏らしいのシチュエーション”にマッチするのは、G-SHOCK以外には考えられません。
確かにダイバーズウォッチも夏っぽい時計です。しかしダイバーズウォッチの場合、例えば雨が降って来ても、(まあ、時計が濡れても大丈夫だし)という気分で終わるでしょう。一方G-SHOCKの場合は「むしろ濡らしたい」。また、タフ自慢のダイバーズウォッチならアウトドアにだって持ち出すかも知れませんが、もし傷がついたら確実にテンションが下がりますし、そもそも無茶はしなくなるでしょう。でもG-SHOCKであれば、そのタフな性能を限界まで使いきってやりたいという、ちょっとした嗜虐心がムラムラと沸き起こってくるので、むしろ積極的に無茶を起こしたくなる。
つまりG-SHOCKをつけることで、知らぬ間にアクティブな血がたぎってくる。そして人は山へ海へと繰り出したくなるのです。
G-SHOCKとは時計を超えたライフスタイルツールということであり、ロレックスよりもiPod(こちらはむやみに外で音楽を聴きたくなる)に近いアイテムだといえるでしょう。
現代の時計愛好家の多くが、若かりし日にお世話になったであろうG-SHOCKは、今年で26周年を迎えました。あの狂乱の大ブームのあとは、さすがに若干の低迷期がありましたが、今再び人気が盛り上がり始めているのをご存じですか。
例えばこの「GW-5000」は1983年に登場した初代モデル「DW-5000C」のスタイルを受け継ぐ、いわゆるド定番モデル。しかし中身は最先端で、世界6局の電波を受信する「マルチバンド6」や光を受けて発電した電気を二次電池に蓄えて使用する「タフソーラー」を搭載しています。このたゆまぬ進化と伝統を受け継ぐ姿勢こそが、ライフスタイルウォッチであるG-SHOCKの人気を確実にしているのです。
価格的に見てもG-SHOCKはカジュアルな時計ですから、(今更大人が…)と思う人もいるでしょう。しかし、G-SHOCKに最適のTPOは“夏”です。つまり、これからの季節はどんな時計よりもG-SHOCKが似合うということ。
さあ、G-SHOCKを腕に、いつも以上にアクティブな夏を過ごしましょう。
ケースバックにDLC処理を施すことで、耐摩耗性能を高めている。これも確かな進化の表れだ。 |
カシオお客様相談室 03-5334-4869