フランス語で「舷窓」を意味するHUBLOT(ウブロ)は、創業当初からマリンスポーツと深い関わりを持ち、一流のヨットクラブや様々なヨットレースのスポンサーとしてその発展に貢献してきた。
2010年、ヨットレースの最高峰ともいえる「アメリカスカップ」にオフィシャルタイムキーパーおよび“アリンギ”のチームスポンサーとして参戦。そして去る2010年1月17日、1851年より続く由緒ある国際ヨットレース「アメリカスカップ」の決勝を数週間後に控え、HUBLOT(ウブロ)CEOジャン・クロード・ビバー氏は、スイスのチャンピオンチームの“アリンギ”オーナーである、エルネスト・ベルタレリ氏と共に、“アリンギ”の挑戦を祝したスペシャルモデル『キング・パワー アリンギ』を発表した。
『キング・パワー アリンギ』は、“BMW オラクル レーシング”に挑む“アリンギ”の船体同様、“Swissness(スイスらしさ)”の代名詞である高品質と精密さが追求され、斬新な素材と技術を集約。歯車の覗く立体的なスケルトンダイアルの9時位置には、鮮やかなレッドの“アリンギ”のロゴが配されている。
スイス企業のフュージョンによって生まれた同モデルは、世界限定333本で発売予定。