ルールを守れば安全に水と戯れられる!





沢の水は夏でもさすがに冷たい。だから濡れても乾きの速いウェアを着よう。最強なのはウェットスーツ。手頃なのはアウトドアメーカーなどの防寒下着をインナーに着用するととても快適に楽しむことが出来る。入渓者の多い沢は苔が少ないのでスニーカーでも大丈夫だが、本格的にやりたくなったら専用の渓流シューズを用意しよう。専用のものは滑りにくく、安心して沢を登ることができる。
ツアーでは、高さのある滝や滑落の危険がある箇所は、経験豊富なガイドがロープで安全をしっかり確保してくれるので安心。もし個人で沢に入る場合は、沢登りの経験はもちろん、ロープワークができることが必須条件。沢には滑落や急な増水など危険がたくさん潜んでいるので、初心者は必ずツアーに参加したり経験者に同行してもらい、初心者だけで安易に沢に入るのは控えよう。
最近では小学生などの体験スクールなども各地で開催されており、きちんとルールを守れば決して危ないスポーツではない。その爽快さは夏のアクティビティの中でもダントツのシャワークライミング。今年は童心に帰れるこのスポーツで、暑い夏を吹き飛ばそう!
【7月以降のお勧めツアーリスト】
シャワークライミングin表丹沢A(初級)
集合 :小田急線 渋沢駅 AM9:00
ご参加目安:人並みの体力とガッツがあれば初めてでも大丈夫。
ご参加費 :9,000円
日程 :7月3日(日) 、7月14日(木) 、7月31日(日)、8月8日(月)、9月4日(日)、9月23日(祝)
リンク先 :http://www.sevenhills.jp/shower&canyon/shower_omote_a.html
概要 :水量が多すぎず爽やかな葛葉川でシャワークライミング!
容易に登れる小さな滝から高さ数メートルのちょっと難易度が高い滝まで
バリエーションに富んだシャワークライミングを満喫できる。
巻き道もついているので初めてでもご安心の上参加しよう。
下りは同じ沢をロープで懸垂下降などをしながら下るアドベンチャー気分満
点のツアー。シャワークライミング入門にも最適!
シャワークライミングin西丹沢A(初級)
集合 :JR御殿場線 谷峨駅 AM9:30
ご参加目安:人並みの体力とガッツがあれば初めてでも大丈夫。少し腕力が必要なコース。
ご参加費 :9,000円
日程 :7月9日(土) 、7月12日(火)、7月24日(日)、8月23日(火)
リンク先 :http://www.sevenhills.jp/shower&canyon/shower_nishi_a.html
概要 :丹沢の水量も多く美しい沢、小川谷廊下。青く透き通る淵は必見!
パワー溢れる滝を登りジャブジャブ豪快に突き進む、ちょっと腕力が必要な
チャレンジコース。大自然の美しさと力強さ、シャワークライミングの魅力
をお腹いっぱい感じて下さい。思いっきり水と戯れよう!
シャワークライミングin西丹沢C(初級)
集合 :JR御殿場線 谷峨駅 AM9:30
ご参加目安:人並みの体力とガッツがあれば初めてでも大丈夫。
ご参加費 :9,000円
日程 :7月5日(火)、7月23日(土) 8月11日(木)、8月27日(土)、9月14日(水)
リンク先 :http://www.sevenhills.jp/shower&canyon/shower_nishi_c.html
概要 :西丹沢のとっておきの場所にご案内。沢の行程こそ短めだが、連続する綺麗
な滝は遊び倒せること間違いなし!
美しい滝壺のある連爆をロープで確保して次々と水流アタックで滝を攻め登
る。水圧に押しつぶされるようなパワー系ではないので、女性の方も果敢に
チャレンジ出来る!もちろん体力自慢の方にも楽しい滝の連続。下山付近に
入浴施設があるのも嬉しい!
シャワークライミングin奥武蔵A(初級)
集合 :西武池袋線 飯能駅 AM9:30
ご参加目安:人並みの体力とガッツがあれば初めてでも大丈夫。
ご参加費 :9,000円
日程 :7月2日(土) 、7月6日(水) 、7月17日(日)、7月28日(木) 、8月12日(金)、9月10日(土)、9月29日(木)
リンク先 :http://www.sevenhills.jp/shower&canyon/shower_okumusashi_a.html
概要 :行程は短めですが、水量も適度にあるので水と戯れながらの沢登り。
本格的な滝登りもいくつかあるので達成感も十分!シャワークライミングの
楽しさを存分に楽しめるコース。寒すぎない沢なので、初めての方や女性の
方にも特にオススメ。下山は歩きやすい登山道ですぐにゴール地点へ。下山
後はすぐ近くの温泉施設へ!
シャワークライミングin奥多摩A(初級)
集合 :JR青梅線 奥多摩駅 AM9:30
ご参加目安:人並みの体力とガッツがあれば初めてでも大丈夫。
ご参加費 :9,000円
日程 :7月20日(水) 、8月6日(土)、8月14日(日) 、9月3日(土)、9月7日(水)
リンク先 :http://www.sevenhills.jp/shower&canyon/shower_okutama_a.html
概要 :大自然が残る奥多摩の水量豊富な水根沢でシャワークライミング!
強引に泳いで突破したり、淵に飛び込んだり、滑り台で遊んだりと天然のア
トラクション満載。もちろん滝登りもバッチリたっぷり楽しめる!遊び心溢
れる方にオススメな、楽しさがいっぱい詰まったツアー。
text by Takamasa Wada


〒213-0002
神奈川県川崎市高津区二子3-16-46
TEL:044-833-3060
FAX:044-811-5277
http://www.sevenhills.jp
アウトドア系の雑誌社に入り、いくつかの編集長を経験した後、昨年までラグジュアリー系の会員誌の編集を約5年間務める。船、高級外車、不動産、投資などの記事を得意とする。プライベートではカヤック、山岳スキーなども行なうアウトドア志向である。アウトドアの知識を活かして防災士の資格を取得後、災害危機管理アドバイザーの肩書きを持ち、著作多数。防災関連では講演、TV、ラジオなどの出演も多い。